アパートの給水ポンプユニット交換代約74万円!!
私が所有する伊賀市のアパートで
給水ポンプユニットが故障したため
交換代約74万円を支払うことになりました。
私は、三重県鈴鹿市と伊賀市で
2棟26部屋のアパートを所有している
専業大家です。
伊賀市のアパートは、3階建てのマンションタイプのため
給水をポンプを使って3階まで、送っていますが
そのポンプが故障をしたため、多額の修理代が掛かりました。
私が所有する伊賀市のアパートで
給水ポンプユニットが故障したため
交換代約74万円を支払うことになりました。
私は、三重県鈴鹿市と伊賀市で
2棟26部屋のアパートを所有している
専業大家です。
伊賀市のアパートは、3階建てのマンションタイプのため
給水をポンプを使って3階まで、送っていますが
そのポンプが故障をしたため、多額の修理代が掛かりました。
贅沢な暮らしに何の意味があるのでしょうか?
私は、専業のアパート大家として
毎月100万円以上の家賃収入と、
アフィリエイトをして毎月30万円以上の収入があり、
毎月合計130万円以上の収入があります。
そして、借金は0円でありながら
貯金は約1億3000万円以上あります。
しかし、贅沢な暮らしをしたいとは、
これっぽちも思いません。
中国株の中国華融資産管理を購入しました。
新規上場株である中国華融資産管理を購入しました。
ほぼIPOの募集価格と同じ金額で購入できました。
中国華融資産管理の明細↓
中国株の中国再保険集団を購入しました。
一応、中国株が落ち着きを取り戻しているように考え、
世界的にリスク要因がなくなりつつことを視野に、
久しぶりに中国株を購入しました。
購入した中国株の明細↓
自分の生活を変えるには、考え方を変える事です。
世の中の多くの人は、悩みを抱えている人が
想像以上に多いです。
しかし、その悩みを解決するのは、
意外なほど非常に簡単です。
私の専業大家としての2015年10月分の家賃収入を公開します。
私は、三重県鈴鹿市と三重県伊賀市で
2棟26部屋のアパートを所有している
専業大家です。
毎月約100万円以上の家賃収入があります。
現在、新しい物件を購入したくて
探していますが、なかなか購入することができません。
まぁ、焦らずに自分が購入する基準の物件を購入したいです。
私が所有する鈴鹿市のアパートの家賃収入明細↓
私が所有する伊賀市のアパートの家賃収入明細↓
伊賀市のアパートで給水配管を洗浄します。
今回、アパートを管理する管理会社のご紹介で
給水配管の現状を確認したところ、
かなり配管内に錆が発生をしていたので
洗浄をすることにしました。
費用は、消費税込みで48万6000円です。
私が所有する三重県鈴鹿市と三重県伊賀市のアパートで
1部屋ずつ退去が発生をしました。
私は、三重県鈴鹿市と三重県伊賀市で
2棟26部屋のアパートを所有している
専業大家です。
現在、1部屋が空室で、
10月末にもう1部屋退去があります。
2015年10月5日現在の私の株の収支を公開します。
2015年5月26日に、
ほとんどの株を売却をして以来、
世界の株式市場は、乱高下をしていますが、
正直、私は自分の所有していた株を売却して
良かったと思います。
さて、現在持っているわずかな株の収支を公開します。
国内株↓
アメリカに上場している中国株
私は海外不動産を購入しません。
私は、三重県鈴鹿市と三重県伊賀市に
2棟26部屋所有をしている専業大家です。
現在、売り物件を探していますが
物件価格の高騰で、なかなか良い物件が見つかりません。
ただ、それでも絶対に海外不動産を購入することはないです。
貯金をして投資をするのが、金持ちになる王道です。
世の中、王道と言われるノウハウがあります。
なぜ、「王道」と言うのか?
それは、一番成功をしやすくて、
実際に成功をしている人が多いノウハウであるからです。
私の専業大家としての2015年9月分の家賃収入を公開します。
私は、三重県鈴鹿市と三重県伊賀市で
2棟26部屋のアパートを所有している
専業大家です。
毎月約100万円の家賃収入がありますが、
借金が0円ですので、経費を引いた金額の
キャッシュフローが、そのまま手取りの金額となります。
(税金は考えず)
私が所有する三重県鈴鹿市のアパートの家賃収入↓
私が所有する三重県伊賀市のアパートの家賃収入↓
最近、不動産投資物件を購入する時に、
物件を見ないで買い付けを入れる人間が多いですが、
アホとしか言いようがないです。
現在、不動産投資物件市場は完全なバブル状態です。
最近は、中国株やアメリカ株の銘柄を研究中しています。
まもなく、アメリカが利上げをする予定ですし、
中国上海A株の乱高下が止まりません。
このような事は、株価を下げる要因となっています。
そのため、大きく株が下がった時に、
すぐに、株を購入できるように、
購入予定の株の銘柄を研究中です。