ポジティブな人の失敗
ポジティブな人の失敗は、ダメージが大きいです。
どのような事を行うにしても、
成功をする人と失敗をする人がいます。
そして、ポジティブな人であってもネガティブな人であっても
成功をしますし、失敗をします。
ただ、ポジティブな人は失敗をすると悲惨な事になりやすいです。
ポジティブな人の失敗は、ダメージが大きいです。
どのような事を行うにしても、
成功をする人と失敗をする人がいます。
そして、ポジティブな人であってもネガティブな人であっても
成功をしますし、失敗をします。
ただ、ポジティブな人は失敗をすると悲惨な事になりやすいです。
アパートが供給過多の地域でも空室が約1ヶ月半で埋まっています。
これは、私が所有をしている三重県鈴鹿市のアパートの
立地条件の事を言っています。
三重県鈴鹿市は、賃貸住宅が供給過多の地域ですが
それでもやることをキッチリとやっていれば
空室はすぐに埋まるものです。
私の専業大家としての2015年3月分の家賃収入を公開します。
私は、三重県鈴鹿市と三重県伊賀市に
2棟26部屋のアパートを所有している専業大家です。
大体、平均をして月に100万円以上の家賃収入があります。
今月も100万円以上の家賃収入がありました。
三重県鈴鹿市の私のアパートの家賃収入↓
三重県伊賀市の私のアパートの家賃収入↓
株式投資でも不動産投資でも儲かるのです。
私は、一年に一回ほど不動産投資セミナーに参加をしていますが、
そこに出席をしているアパートの大家さんから
「株式投資をしている人は山師と同じだ!」
などと言う人がいます。
そのような人は、きっと株式投資で損ばかりしている人でしょう。
(私の勝手な決めつけです。)
世の中の基本は、成功するための近道です。
どのような世界でもそうですが、
基本から入って物事をすることで
成功をする可能性が高くなります。
しかし、それが分からない人が多い現実があります。
採算が取れない収益物件を購入しても、どうしようもないと思うのですが…。
先日、某県某市(東海3県)の売り物件が出たので
購入検討をしようとして、いろいろ調査をしていたのですが、
所有をするとお金がいろいろかかる物件でしたので
当面は放置をしようと考えてました。
そうしましたら、物件が公開をされて3日で買い付けが入りました。