日本株 | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! - Part 9 | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!!

アメリカ株のMS、BCE、JPM、日本株の伊藤忠エネクス、リコーリース購入、JT、三井物産売却

アメリカ株のMS、BCE、JPMを購入、
日本株の伊藤忠エネクス、リコーリース購入、
日本株のJT、三井物産を売却しました。

あと、アメリカ株のETFであるVOOとVTIを購入です。

→『アメリカ株のMS、BCE、JPM、日本株の伊藤忠エネクス、リコーリース購入、JT、三井物産売却』の詳細ページへ

日本株の高配当連続増配銘柄をたくさん購入、中国株のBYDも購入

日本株の高配当連続増配銘柄をたくさん購入して、
さらに中国株のBYDも購入しました。

あとVOOとVTIも購入しました。

→『日本株の高配当連続増配銘柄をたくさん購入、中国株のBYDも購入』の詳細ページへ

日本株のジャックス購入、住友倉庫売却、アメリカ株のTSLA、NVDA等売却

日本株のジャックスを購入して、住友倉庫を売却し、
アメリカ株のTSLA、NVDA等を売却しました。

→『日本株のジャックス購入、住友倉庫売却、アメリカ株のTSLA、NVDA等売却』の詳細ページへ

アメリカ株のGOOGL、TSN、ADRのBCE購入、CVX売却、日本株のINPEX売却

アメリカ株のGOOGL、TSN、ADRのBCEを購入して、
アメリカ株のCVXと日本株のINPEXを売却しました。

→『アメリカ株のGOOGL、TSN、ADRのBCE購入、CVX売却、日本株のINPEX売却』の詳細ページへ

日本株のSBI、住友商事、積水ハウス、JT、アメリカ株のMSFT、AMZN、AAPL購入

日本株のSBI、住友商事、積水ハウス、JTや
アメリカ株のMSFT、AMZN、AAPL等を購入しました。

→『日本株のSBI、住友商事、積水ハウス、JT、アメリカ株のMSFT、AMZN、AAPL購入』の詳細ページへ

日本株のINPEXとアメリカ株のCVX、HRL、SPGI、CTAS、APD等購入、XOM売却

日本株のINPEXとアメリカ株のCVX、HRL、SPGI、CTAS、APD等購入して、
XOMを売却しました。

→『日本株のINPEXとアメリカ株のCVX、HRL、SPGI、CTAS、APD等購入、XOM売却』の詳細ページへ

日本株のソフトバンクとアメリカ株のSNA、KHC、MP、UPS等購入。ABT、TGT、GRMN売却

日本株のソフトバンクとアメリカ株のSNA、KHC、MP、UPS等購入して
アメリカ株のABT、TGT、GRMNを売却しました。

→『日本株のソフトバンクとアメリカ株のSNA、KHC、MP、UPS等購入。ABT、TGT、GRMN売却』の詳細ページへ

日本株の高配当連続増配株購入、アメリカ株の高配当連続増配株購入と半導体製造装置メーカー株売却

日本株の高配当連続増配株を購入、アメリカ株の高配当連続増配株も購入と
そして、アメリカの半導体製造装置メーカー株を売却しました。

→『日本株の高配当連続増配株購入、アメリカ株の高配当連続増配株購入と半導体製造装置メーカー株売却』の詳細ページへ

日本株の住友倉庫を購入、米国株のペイパルを半分売却

日本株の住友倉庫を購入、米国株のペイパルを半分売却しました。

→『日本株の住友倉庫を購入、米国株のペイパルを半分売却』の詳細ページへ

たくさんのアメリカ株と日本株のアサヒHDを買いました。

たくさんのアメリカ株と日本株のアサヒHDを買いました。

アメリカ政府の債務上限問題がとりあえず12月まで
先延ばしとなりましたので株を購入しました。

→『たくさんのアメリカ株と日本株のアサヒHDを買いました。』の詳細ページへ

日本株売却、中国株の長春高新を購入

日本株売却、中国株長春高新を購入しました。

全ての日本株を売却して、
新たに中国株の長春高新を購入しました。

→『日本株売却、中国株の長春高新を購入』の詳細ページへ

アメリカ株のダナハーを買い、日本株をほとんど売却

アメリカ株のダナハーを買い、日本株をほとんど売却しました。

日本株は、12月11日にメジャーSQを控えていますが、
その前に、私の保有している日本株の株価が崩れてきたので
ほとんどの日本株を売却しました。

アメリカ株はダナハーを買って、ズームを売却です。

→『アメリカ株のダナハーを買い、日本株をほとんど売却』の詳細ページへ

日本株のBASEを売却

日本株BASE売却しました。

マザーズ総合指数が崩れてきたので
利益確定のため、BASEを売却しました。

→『日本株のBASEを売却』の詳細ページへ

日本株の日本M&Aセンター、エムスリー等購入

日本株の日本M&Aセンター、エムスリー等購入しました。

菅政権に代わって、いろいろな政策が出てきています。

その政策に沿って、日本株をいくつか購入しました。

→『日本株の日本M&Aセンター、エムスリー等購入』の詳細ページへ

日本株のワークマンを購入

日本株のワークマンを2019年9月2日に購入しました。

トランプ大統領が中国に対して関税を引き上げても
ほとんど影響を受けていない株であるワークマンの株を買いました。

楽天証券↓

→『日本株のワークマンを購入』の詳細ページへ

リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! TOP » 日本株 | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! - Part 9