- 08月30日 … 2025年8月30日現在の私の株等の損益
- 08月30日 … 日本株のアジアパイルホールディングス、コア、野村不動産ホールディングスを購入
- 08月23日 … アメリカ株のPG、ABBVを配当再投資、VUG、HD、LOW、VUG2株、VOO2株を購入
- 08月16日 … 日本株の藤倉コンポジット、三菱HCキャピタル、東京センチュリー、みずほリース、明豊ファシリティワークス、FCE、JACリクルートメント、構造計画研究所ホールディングス、アクシス、アイティフォー、デジタル・インフォメーション・テクノロジーを購入、アメリカ株のVUGを購入、TXN、MAを配当再投資
- 08月09日 … アメリカ株のABBV、AMZNを購入、日本株の川崎設備工業、タカラスタンダード、ウェルネオシュガー、八洲電機、アイナボホールディングス、九州リースサービス、ボードルア、ホーチキ、シンメンテホールディングス、アクシス、キューブシステムを購入、アメリカ株のMCDを購入、日本株の三洋貿易、ダイナパック、サカタインクス、ヒップ、フォーカスシステムズ、日阪製作所、月島ホールディングス、フォーラムエンジニアリング、IMV、田辺工業、オークネット、シェアリングテクノロジー、日本システム技術、アルファポリス、大崎電気工業、アイエックス・ナレッジ、オーテックを購入、アイエックス・ナレッジを買い増し、燦ホールディングスを購入、アメリカ株のGILDを購入、LOW、BTIを配当再投資
最新記事更新情報
日本株の日本M&Aセンター、エムスリー等購入
日本株の日本M&Aセンター、エムスリー等購入しました。
菅政権に代わって、いろいろな政策が出てきています。
その政策に沿って、日本株をいくつか購入しました。
2020年9月27日現在の私の株の収支
2020年9月27日現在の私の株の収支を公開します。
あと、一ヶ月チョットでアメリカ大統領選挙です。
次の大統領は誰になるのか?
現時点で全く予測がつきません。
ただ、次のアメリカ大統領が誰になるかで
アメリカの株価にも大きく影響が出る可能性があります。
東洋証券↓
野村證券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
2020年8月30日現在の私の株の収支
2020年8月30日現在の私の株の収支を公開します。
最近、アメリカ株をたくさん買っています。
もう、すでにアメリカの株価は、史上最高値をナスダックや
S&P500は超えていますが、NYダウも史上最高値寸前です。
このまま、アメリカ大統領選挙とアメリカ議会の選挙の結果によっては、
株価は右肩上がりで上がりそうです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
SBI証券↓
2020年8月2日現在の私の中国株等の収支
2020年8月2日現在の私の中国株等の収支を公開します。
アメリカや日本はコロナウイルスの第2波がきていますが、
現時点では、それほど株価は下がっていません。
今後、世界の株価がどうなるか、
全く予測ができない状態です。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
SBI証券↓
2020年6月28日現在の私の中国株等の収支
2020年6月28日現在の私の中国株等の収支を公開します。
アメリカでコロナウイルスの第2波が懸念されているので、
アメリカ株が大きく下げては少し上がるという展開になっています。
これからアメリカ株がどのように株価が動くか、
全く分かりませんが、再度コロナショックみたいな
大きく株が下がる展開になったら、株を買い増すだけです。
さて、これから先、どうなることやら…。
東洋証券↓
野村證券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
SBI証券↓
2020年5月31日現在の私の中国株等の収支
2020年5月31日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックは、中国ではとりあえず収まっていますが、
今度は、アメリカと中国のいろいろな摩擦問題と
香港の実質的な自治権改正の問題が出てきました。
これから先の中国株の動向が読めなくなっています。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年5月3日現在の私の中国株等の収支
2020年5月3日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックで一時期、アメリカ株が大きく下げていましたが、
現在は大分戻してきました。
しかし、先日、トランプ大統領が
中国が新型コロナウイルスの情報を隠した制裁として、
中国に関税を掛けることもあり得ると言いました。
一体、どのような考えをもとにそのようなことを発想できるのでしょうか?
不思議で理解できないです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年3月29日現在の私の中国株等の収支
2020年3月29日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックで世界の株式市場は乱高下していますが、
そんな中、私はアメリカ株を約260万円分ぐらい購入しました。
欧米で新型コロナウイルスの感染が終息したら、
アメリカでは株と不動産の大バブルが発生する可能性が
ほぼ100%といっても過言でないからです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年3月1日現在の私の中国株等の収支
2020年3月1日現在の私の中国株等の収支を公開します。
突然の新型コロナウィルスショックで
世界の株価が大きく下げていますが、
全く予想ができないことで株価が暴落すると
驚きを隠せません。
正直、新型コロナウィルスで
ここまで株価に影響を与えるとは
全く予測をすることができませんでした。
東洋証券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
野村證券↓
アメリカ株のショッピファイを購入
アメリカ株のショッピファイを購入しました。
今年は株を購入をしないと言っていましたが、
早速、約束を破ってしまいアメリカ株のショップファイを購入してしまいました。
自分自身がどうしようもない人間であると実感しています…。(苦笑)
野村證券↓
2020年2月2日現在の私の中国株等の収支
2020年2月2日現在の私の中国株等の収支を公開します。
中国を中心に新型コロナウィルスが蔓延しています。
現時点では、春節の休暇のため
上海市場と深セン市場が休みですが、
明日2月3日から再開をします。
たぶん、大きく下げて始まると思います。
東洋証券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
野村證券↓
2020年1月1日現在の私の中国株等の収支
2020年1月1日現在の私の中国株等の収支を公開します。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
早速ですが、2020年1月1日時点での私の株の収支です。
東洋証券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
野村證券↓
2019年を振り返って
2019年を振り返って、今年の総括をします。
2019年12月15日現在の私の中国株等の収支
2019年12月15日現在の私の中国株等の収支を公開します。
先日、アメリカと中国の貿易摩擦の一部が解消される発表がありました。
ただ、正式に貿易摩擦の解消の合意に署名をするのは、
来月のようです。
正式に署名をするまで、何が起きても不思議ではありません。
本当に、トランプ大統領のことは予測不能ですので
このままアメリカと中国の貿易摩擦が一部でも解消されることを願っています。
東洋証券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
野村證券↓