2025年8月3日現在の私の株等の損益 | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!!

人気ブログランキングへFC2ブログランキング

このページには広告が含まれています。

2025年8月3日現在の私の株等の損益

2025年8月3日現在の私の株等の損益を公開します。

2025年8月3日現在の私の株等の時価総額は、
9756万2069円+5992万3680円+1375万8172円+21万9111円=
1億7146万3032円

内藤証券のBYD’A株は、
株式分割と株式配当があって
まだ、保有しているBYD’A株に反映されていないので
内藤証券の時価総額は大きく減っている状態です。

私の株等の損益は、
+798万9785円+758万7280円+67万4635円-45万3724円=
+1579万7976円の含み益があります。

前述したように内藤証券の損益は、
BYD’A株の株式分割と株式配当があって
まだ、保有しているBYD’A株に反映されていないので
大きく損している状態になっていますが、
そのうちに反映されるので、現時点での内藤証券の
含み損は参考外です。

投資資金は、
1039万2653円+3919万1926円+13万3549円=
4971万8128円

アメリカドルの外貨MMFで
22万6293.93ドルあります。

SBI証券の投資資金は、
日本株が大暴落しなければ、
残高3000万円ぐらいまで減らして
約919万円を日本株に市況を見ながら
投資していきたいと思っています。

楽天証券のアメリカドルは、
小出しで買いたい株があったら買うスタンスで
投資資金を使っていく予定です。

8月2日早朝の日経平均の先物が大きく下げているので
明日、8月4日の日本株は大きく下げて始まりそうです。

円高がどんどん進行しますと、
日本株の下げは止まらない可能性もあり得ます。

日本株が大暴落することに備えて
今から日本株が大暴落したときに買う銘柄を
リストにして準備しておきます。

まずは、8月4日以降の日本株とアメリカ株の動向に注目です。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!!

当ブログの記事がお役に立てましたら、
更新の励みにさせて頂きますので、
↓こちらをポチッと押していただけますと

人気ブログランキングへFC2ブログランキング

大変嬉しいです!!


せいのブログ内の記事一覧です。 タグ分けしている項目別で探せます。